雪・・・
今年の冬は、暖冬だと
気象予報士の方が言っていたのに
雪が・・多い
こんな季節にぴったりの本を
読みました・・。
東野圭吾さんの”疾風ロンド”という本です
とあるスキー場に埋められた、研究所から盗まれた
強力な炭疽菌を内密に見つけるべく
派遣された研究員の栗林・・。
不当解雇に逆恨みして
炭疽菌を盗んで脅迫していた元研究員の
葛原は、スキー場から戻る時に
高速道路で事故に合い亡くなってしまう。
埋めたとされる雪山の画像意外に
埋めた場所もわからないまま
日頃あまり会話もない息子の秀人が
スノーボートが得意というだけを頼りに
スキー場へ出かけた栗林だったが・・・。
切羽詰った内容なのに、意外と
コメディタッチでおもしろかった。
雪に悪戦苦闘する毎日なので
雪山でスキーやスノボを楽しむという
感じが私には、理解できません・・。
でも、きっと思いどうりの
スピードで滑り降りる時は
きっと気持ちがいいのだろうなぁと思います。
今に時期に 本当にぴったりの本でした。
気象予報士の方が言っていたのに
雪が・・多い
こんな季節にぴったりの本を
読みました・・。
東野圭吾さんの”疾風ロンド”という本です
とあるスキー場に埋められた、研究所から盗まれた
強力な炭疽菌を内密に見つけるべく
派遣された研究員の栗林・・。
不当解雇に逆恨みして
炭疽菌を盗んで脅迫していた元研究員の
葛原は、スキー場から戻る時に
高速道路で事故に合い亡くなってしまう。
埋めたとされる雪山の画像意外に
埋めた場所もわからないまま
日頃あまり会話もない息子の秀人が
スノーボートが得意というだけを頼りに
スキー場へ出かけた栗林だったが・・・。
切羽詰った内容なのに、意外と
コメディタッチでおもしろかった。
雪に悪戦苦闘する毎日なので
雪山でスキーやスノボを楽しむという
感じが私には、理解できません・・。
でも、きっと思いどうりの
スピードで滑り降りる時は
きっと気持ちがいいのだろうなぁと思います。
今に時期に 本当にぴったりの本でした。
- 2015.01.21 Wednesday
- 東野圭吾
- 15:32
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by ゆうゆう